2020年が未投稿で終わりそうなので滑り込み備忘録

タイトル通り滑り込み備忘録 今年は本当にいろいろあった。

大学・お仕事の話

えー、7年ほど通った大学を退学しました。留年はないですよ?+1年なのは無謀にも博士課程に足を突っ込んだからです。 2019年の入学式1週間前に退学の決意をして、意味のないオリエンテーションを受け、就活していました。 そらねぇ、アルバイトなのに締め切りカツカツのプログラム業務なんてできないわけですよ。

会社はそこまで人数規模も多くない、ひっそりとしたプログラムの会社に就職。 最近は業種欄に「SE」と書けることが嬉しかったりします。 ただロボットのお仕事は本職にするにはきつかったので、少し離れたところにいます。

学んだなあってこと

人生学んだなぁってのは、トップダウンの組織でマネジメントとか言い出すやつのマネジメントは怪しいってこと。 大学組織より会社組織のほうがそれなりに秩序が取れてて気持ちが楽だなぁと感じます。 まあ個人はあまり守られていないのかもしれませんが。

社会人の「時間無い」、の意味が実感をもってわかるようになりました。 大学なら業務じゃないので、学校にいる時間で自分のやりたいプログラムの勉強とかできますが、 会社だとそれは制限されてしまうので、なかなか趣味の続け方に四苦八苦・試行錯誤する1年でした。

業務中でふと思いついたことをクラウドのメモ帳に投稿しておき、電車の中で優先度を整理して、家に帰って作業的にこなすルーチンが身についてきました。 そろそろ自宅にサーバーがないといろいろ厳しいので、年明け目標でパーツを集めています。

会社にはサーバーやWSLがあって、本当によかった...よかった... 初めて導入するツールとかは業務で実験して取り入れつつ、使えるものを趣味に反映しています(逆なのでは?

技術的に覚えたこと

これは今年1年にいえることですが、とにかくプログラミングのスキルが伸びました。これは会社で設計工程やっているのが関わってます。 UMLとかクラスの設計やって、プログラム書いたり、プロトタイピングしていること。 またPythonでクラスをガシガシ組んだりするなかで、オブジェクト指向の理解が深まった気がします。

あとはスレッドプログラミングにだいぶ強くなりました。 なんか今からロボットのプログラム書くと、学生時代の自分とは全く違う発想で作れそうです。 なのでそういう意味では、今の業務がだいぶ自分を成長させてくれています。

趣味でやってたこと

  • 年始:昨年末に引き続き、引きこもりだったので、scikit-learnでずっと遊んでいた。
  • 3月:急にブログサイトに熱が入り、Gatsbyjsベースでブログシステムを作成。継続中
  • 4月~5月:研修始まってまちまち。空き時間でESの勉強とかしてた。あ、ESは受かりました。
  • 6月~9月:知り合いと組んでサーボ設計を始めた時期。最近滞ってしまって申し訳ない。
  • 10月:趣味は停滞していた気がする。
  • 11月~12月:計測系のプログラムを組む必要が生じてPythonでライブラリ作成中
    これでサーボ設計にあまり時間が回せなくなる。
    あとはCNCが家にきたり、プロダクトに向けてハード面の準備を進めていた。

コメント

Covid-19ことコロナの影響もどこ吹く風。会社が堅調だったので仕事面での影響はなかったです。 友達とも時期を見て食事やら泊まりで遊びやら。遠出もすっかりカーシェアに馴染み、感染に気を回しつつも、まあそれなりに楽しめました。 唯一心残りはカラオケに行けなかったこと、同期と飲み会できなかったことかな。

今年のYoutubeブームに乗って生放送やろうと思って準備してたけど、こっちも結局できなかったなぁ。 まあ来年はなんか起きろ!

SNS Analytics

  • Spotify:一番聞いてたのがB.T.Express だったらしいです。Boowyも相変わらず。加えて角松敏生P-MODELを聞くように。
  • Youtube:だめだねmemeからDejeve meme、Borksoulときて、年末にとうとうRedditに参加してしまいした。Happy cakeday!!
  • LINE:夏場に人恋しくなってオープンチャットを始めました。いろいろ闇を見て社会勉強になりました。
  • その他:休日は競馬ばっかり見るようになりました。あといきつけのジョナサンができました。お一人様を満喫していますっ

ではまた来年。良いお年を。