いまさらながらYU-NOを見て衝撃を受けた話

久しぶりに記事を書いたが全くロボットとは関係ない。 また私はゲーム開発者でもないので、ひとりのプレイヤーの戯言と思って聞いてほしい。 ことのはじまり 急に深夜に筆を取り始めてしまったが、アニメリメイクされたYU-NOを見た。 きっかけは16bitセンセ…

2020年が未投稿で終わりそうなので滑り込み備忘録

タイトル通り滑り込み備忘録 今年は本当にいろいろあった。 大学・お仕事の話 えー、7年ほど通った大学を退学しました。留年はないですよ?+1年なのは無謀にも博士課程に足を突っ込んだからです。 2019年の入学式1週間前に退学の決意をして、意味のないオリ…

POSIXのタイマースレッドを使いたい

realteckです. 仕事でPOSIX Thread,pthread系の関数を使う機会があったので,忘れないうちにログをつけておきます. そもそもPOSIXは,システムインタフェースの規格で,IEEEに策定されています. このうち,POSIX 1003.1bに関しては,リアルタイムなオペ…

明るい鬱

お久しぶりです,リアルテックです 少し時間的な余裕ができたので,まだブログの移行も終わってないですが,近況でも書こうかと. 今見ると昨年は更新が出来てなかったようで,振り返るとかなりタスク詰め詰めで生きていた気がします. 最近まで知らなかった…

JekyllでBuildするまで

情報古いです あれ?ブログまた変わった?? と思われた方は正解です. ドメインは一緒ですが,テンプレートを一新し,ブログのビルドエンジンもHugo→Jekyllに変更しました. Hugoは,Go言語ベースの静的サイト生成ツールですが,Jekyll(ジキル)は,Rubyベー…

つれづれ その1

情報古いです このブログを作って もう運用開始からおよそ3週間.いまだに大々的に広めていないのは,過去ブログからのデータをどう移行するか悩んでいるため. MovavleTypeなので,imageのリンクは後で変えるにしても,スクリプトでも書いてMarkdownファイ…

F031のADC連続変換が・・・

なんかADCの様子が・・・ STM32F031でADCをしていた. RegularModeでいいだろと,DMAを使わないでマルチチャンネル取得を試したいたのだが・・・ ADCにはEOC/EOSというフラグがあって, ADCコンバート終了時の割り込み時にこのフラグを同時に確認すると, 今…

STMデバッグ時にやることリスト

(環境:SW4STM32+ST-LinkV2.1) マイコンに別電源を供給した上でST-Linkと接続(LEDがカラフルになる).ここでだめそうならST-Link Utilityで接続だけ確認してみる. SW4STM32を開く→CubeMXデータをインポート indexerの設定を切る.(project >> Properties >>…

TexStudioのエラー対処

どうもrealteckです. あけましておめでとうございます. 卒論でめちゃくちゃ忙しいときに限って,Mac OSのTexStudioがエラーしたので,備忘録的に更新. 症状 ・TexStudio起動時にフルスクリーンに遷移,このときにフリーズ 応急処置 ・強制終了から抜ける …

11月のたわごと

リアルテックですどうもこんにちわ,今日は文化の日なんですね.本当は記事なんて書いてる余裕はないけど,文化の日ぐらい文化的な活動をしておこうというアレ.ちなみにラボから書いてます. とにもかくにも,今年は表に出せない頼まれごとや研究案件が増え…

チョー久々に進捗などについて

とてもお久しぶりです.realteckです. いろいろあってしばらく記事が書けませんでした. 2月以降はこんなことしてました. 3月:大道芸ロボット(ロボットグランプリ) 4月:ラボ生活が始まる. 5月:いろいろあってお引越し 6月:イマココ ラボになれるのに…

反省点 (ROBO-ONE 28th in つくば 行ってきた)

こんにちはrealteckです。 もう大会が終わって1週間半ですが、少しずつ自分の中で整理がついてきたので、まとめていこうと思います。 とりあえず今回も予選自動化を目指してセンサーの実装をしていました。予選当日の朝10時の時点でrcb-3に3軸の絶対角(Z軸の…

Xenomai導入まとめ(備忘録)

どうもrealteckです。 今回は今やってる、Linux(Ubuntu)へのXenomaiパッチ当ての備忘録を書き残します。あくまで自分のために書いているので、何かあっても当方で責任は負えません。ご容赦ください。 以下Ubuntu 14.04 LTSにて ①対象とするカーネルとXenomai…

あと1週間

お久しぶりです。realteckです。 何とはいえ、こんなに日が空いてしまいました。あけましてry この2ヶ月で卒検配属先が(正式に)決まったり、カルマンフィルタの教科書を一冊読み切ったり、ipadのプログラムを制作していたり、東京オートサロンに行ったり、新…

また少しづつ更新再開・・・

まる3ヶ月ぶりですね、realteckです。いろいろ話さなきゃいけないような、でも特に話すこともないですが、更新します。 あ、ところで今、私は大阪にいます。制御関係のイベントにこっそり参加しているのです。これからまた車を走らせて東京に戻るのですが、…

秋田へ行ってきた(能代宇宙イベント 2015)

ご無沙汰ぶりです。放置マンのrealteckです。 今回は先日の記事でも書いた通り、能代宇宙イベントのCanSat競技に参加してきましたので、その大会の所感、大会を通して感じた津々浦々なことについてを書いていきたいと思います。 まず大会の前々日(8/10ぐらい…

今年の夏はCanSatへ

津々浦々、3週ぶりです、realteckです。 新アニメがいくつか始まりましたので、こころは至って平穏ですw 我が大学のロボメカ工房は12部隊存在するのですが、これを複数かけもちすることが出来ます。例えば私は現在ヒューマノイドロボット部隊の部隊長ですが…

マイコン書き込みが無線にv

もうすっかり夏ですね、気分の上では7月に突入しております、リアルテックです。 まずは6/14のKONDO-BATTLEお疲れ様でした。結果は転んでギア欠け?して立ち上がれず、棄権扱いで散々でした。ハードウェアがまだ完成しきってないという指摘が・・・ そしてサ…

最近はロボット作ったり

こんばんわ、また1ヶ月も更新が空いてしまいました、realteckです。 そうですね、ヒューマノイド部隊長になってからというもの、まだまだ事務処理に気を回したり、3年生の課題の多さに振り回されていたりします。まだ時間をかけてブログを更新できるほど余…

あまり進捗もなく、いやあるといえばある

ちゃろ~(サノバウィッチやりすぎた)、realteckです。 進捗は特に無く、いやあるといえばあるのですが大したことはない。 最近までロボメカの新歓があったので、忙しかったのが本音です。 画像はあまりない(とってもいいけど まず3S→2Sの降圧回路 なんかいろ…

新年度がやっと始まった感じ

やっはろ~(俺ガイル2期が始まったから乗っかる)、realteckです。 隔週1回の更新を維持するべく、リハビリカキコです。(維持できてない 新年度になって、電気通信大学ロボメカ工房のヒューマノイド・ロボット部隊長となってしまいました。これからはロボメカ…

ROBO-ONE 26th 行ってきました。そして久々の更新。

2ヶ月半も更新休んですみません。reaklteckです。 先日行われたROBO-ONE26thに参加してきましたが、その前に個人的にこの2ヶ月ををふりかえらせてください。 そして、私のロボットが出来なかったことを言い訳させてくださいwww なお今回はリハビリ更新…

いろいろ準備が整ってきて・・・

また3週間開いてしまいましたね、どうもrealteckです。 隔週更新に戻せるといいんですが、なかなか時間の融通もきかず・・・(言いわけぇ 前回更新以降やってたこと ・AVRライタを唐突に製作。HIDaspxで書き込みまで成功 →8ピンのATTiny85でIMU自作が出来そう…

進捗ダメです

私の3日後は3週間後という意味です。嘘です。realteckです。 今日はここ3週間で調べたことと、身の回りに起きた出来事を。 学祭に向けて1kg級を作っていましたが、いろいろ不運やミスが重なって、完成しませんでした。 なのでチキチキの忘年会も出たかったの…

早稲田理工展&法政大学祭 の結果など

3週間ぶりです、リアルテックです。最近公約守れてねーな。 とりあえず参加した大会の話はしておかないと、と思ってブログ更新。 あと連チャンで技術ネタも書きます。3日経たないうちには書くつもり。 では書いていきましょう。 ちなみに両日ともMAXIMUM JOK…

サーボトルクと膝のリンク長の話

1ヶ月ぶりです、realteckです。 天から「そろそろ書きやがれ~」って声が聞こえたので、こっそり更新。 大した話ではないです。昔のネタをちょっと引っ張り出してきました。これの後半の話です。 先日、某氏と話していて、「僕はだいたいこれで動かすかどう…

raspberry piを使って申し訳程度の所感

ある晴れた午後の昼下がり、realteckです。 いま携わってるプロジェクトでラズベリーパイに触れる機会が有りましたので、ちょっとそのあたりの所感まとめ。 ただ使ってる視点が学生で、しかもマイコンプログラミングが主戦場ということに留意して下さい。 ※…

ROBO-ONE 25th (2014 Summer)

予選落ちしました、realteckです。 「え、優勝するんでしょ??」とさんざん煽られました(笑)。 かわさきロボコンの話はまた後日書くか、あるいわ書かないか、とりあえず未定です。すみません。 とりあえずROBO-ONEの話がしたいので、書いてきまーす。 あ…

あれ、もう8月終わるわけ??

ご無沙汰です、また1ヶ月もあいてしましましたね、realteckです。 とりあえずロボファイトの話と、今度のROBO-ONEの話。 8/4、ついについに大阪行ってまいりましたー。いやぁいろんな方に出会えて楽しかったです。 相変わらず成績はカスで0勝2敗、しかもス…

ROBOT JAPAN行ってきましたが、製作過程の紹介です。

はいどうもrealteckです。 すっかり暑いですね。夜中が寝苦しくてつい起きてしまいます。 AZM LABのコイズミさんがブログ更新されていたので、思うところもあり触発されてのブログ更新です。 まずROBOT JAPAN行ってきました。 結果はなぜかシードを引き当て…