2012-01-01から1年間の記事一覧

無知ほど怖いものはない

えー、センターの受験票が届きました、realteckです。 もう、いよいよなんですね。 さて、今回は張り切ってTexの画像でも晒すつもりでしたが、まあ需要もないかー(笑)と思い自分用には作ったものの、記事としては載っけないことにしました。 というのも先…

動作状態の膝サーボの最短動作時間計算(途中経過・・・)

予備校も残すところあと2週間。リベンジまであと2ヶ月のrealteckです。 膝の動作時間を求める式を作っていますが、式自体は9月には出来上がっていたのに、ブログにグラフとかどうやってアップしようかと悩むこと3ヶ月。結局断念。したがって今回はすごく…

軸受の素材とか

休みがあったのに、全くはかどっていないrealteckです。 まあ新型機とかをちょっくら考え始めたんですが、デザイン的な面はひとまず置いといて、構造的に壊れにくいロボットをコンセプトにしたいので、構造的に不安なところは一度考えておこうかなシリーズ。…

しばらくぶりですが・・・

一ヶ月ほど更新サボりました。realteckです。 実を言うと、サーボのトルクと速度の関係から目的の動作をするまでにかかる時間を割り出すなんてことをしていたのですが、グラフ作るのがめんどくて、3週間前に概論は出来上がったのに記事が未完成という始末。…

手先形状 ヘラvsハンド

数日にわけて書き込んでおりますよ、realteckです。 先日のROBO-ONEの余韻も覚めてきたところです。 ROBO-ONE本戦でベスト8の方々が会場の前のほうに紹介されたときに、ベスト8機体の特徴を探してみました。 印象的だったのは手先の形状がはっきり分かれて…

ROBO-ONE 21th (ROBO-ONE 2012)

日本科学未来館に1人で行ったのはおそらく初めて、realteckです。 今回はとってもとっても思うところがあって書きたいことがいっぱいありますが、明日から予備校始まるんで最も書きたかったことは次回以降にまわしたいと思います。 え~、まずは大会参加者…

ロボット格闘 1

ドラクエⅩが楽しそうなのに指をくわえるしかないrealteckです。 前回の記事に続いてトルク系のネタでいこうと思ったのですが、あまりまとまらなかった上、ROBO-ONEも近いということで、ロボット格闘を対人格闘と比較しながら勝手に考察してみようと思います…

平行リンクのトルク 考察

夏期講習で久々に暇ができたので書いてます、realteckです。遅くなってスミマセン。 前回のばねの記事を書いたところ、平行リンクのトルクの考え方に予想以上の反応があったので、図を交えつつ考察していきたいと思います。 ※今回も私の考えであって、特に近…

改めてのバネトルク計算

ご無沙汰しておりますrealteckです。 予備校も夏期講習間近です。1週間ほど休みがあったので、改めてバネの計算をしてみました。 今はSRC1.8kg以下級をターゲットにしているので、体重は1.8kgぐらいを想定。 この1.8kgという体重、自分が解体したKHR-2HVが1…

トーションバネ作ってみた

JINS PCメガネ買おうとしてるrealteckです。 さて、実は土曜日には出来上がってたネタを早速紹介。 まずホームセンターにて、ハンドドリルとタップハンドルを購入。 全体的にはこんな感じ↓ 家にあった万力でハンドドリルを固定。ハンドドリルは固定しにくい…

バネ作り計画中

ほめらじ聞きながら書いてます、realteckです。 とりあえずピアノ線(ステン線とで迷った)を買ってきて、金具とか巻くためのものを作ったのですが・・・ 主に技術不足と腕力不足が敗因で巻いてもめちゃめちゃだったw いろいろ調べてみたのですが、こういう時…

バネの固定で詰んでいる

うぽって!!衝動買い中のrealteckです。 バネの固定で迷い中 トーションバネで平行リンク足ずっと作ろうと思っていたが、中心部分をネジで固定はおおよそ決定。 機械部品での採用例を見ると板と板の間に挟む形で使われていることが多く、アームの外側を何で…

それはまるで夢のような・・・外装の話

realteckです。 タイトルがどこかのゲームにありそう。 このまえロボットのことを考えながら寝ようとしたら、ふと考えついたこと。 ロボットの足をスタイリッシュにするにはどうするかについてのアイデア。 まあ考えるまでもなく、かっこ良くプラ板とかアク…

ジャンプの条件(未確認)

ふわっふわのrealteckです。ふわっふわなパンが食べたい。 以前の記事で書いたジャンプの式(→リンク)で、最高到達高度を考察しましたが、そもそもジャンプするのに必要な条件を整理してなかったな、と思ったので軽く公開。 機体の重量m、重力加速度gとすると…

空ロ研 「ロボットチューニング」

いつもニコニコ、日本の中の迷える浪人、realteckです。(ニャル子さん風に) じょじょに暑くなってきました。気づけば明日は模試。去年もこの時期に受けたのが最初だった気がします。 一年間を無駄にしないよう様々な分野へ手を伸ばしつつ、でももうこんな生…

空ロ研 「軽量化」

ネタが切れたrealteckです。 なんでネタを続かせるために新シリーズ。その名も「空想ロボット研究室」略して空ロ研。 ※言っておくが路研(路上観察研究会)ではない 現物と時間が不足したためのネタ切れなので、脳内で考えたアイデア垂れ流しのコーナー。 いず…

スワップサーボ 1

嵐といえばお遊戯会で踊った、realteckです。 タイトル通り、告知通り、スワップサーボのレポです。 そのまえに最終結果を言うと失敗しましたw。 基盤からはモータのプラスとマイナス、そしてアース(と思う)線が出ていました。ハンダ付けする前に配線を仮付…

ROBO-ONE 20th(10周年記念大会)

肩こりの激しいrealteckです。 早速ですが、3/24,25で行ってきたROBO-ONEのイベントレポートを書かせて頂きます。 とはいえいつもどおり結果は他のサイトで見てもらうとして、個人的な感想。 Light ・韓国勢の勢いがすごすぎ ・委員会は重量制限かrp(ロパ)レ…

ブログ再開のお知らせ

長らくお暇をいただきました、realteckです。 受験が終わりました。来年は大学生・・・と言いたいところですが、国立前後期ともに落ちてしまったので、一浪します。 二足歩行ロボット関係各所、またまわりでお世話になってる方、一年お預けになりそうです。…

更新一時停止のお知らせ

センターお疲れ様でしたrealteckです。 はっきりいって点数が死にました(とはいってもまだ希望は持てる点数)ので、しばらく修行(という名の勉強漬け)と銘打って、更新はしばらくストップします。 予定では今年3月明けに再開ぐらいで ロボットネタといえば…

あけましておめでとうございます

ラジオ848の記憶スケッチ(深夜)聴きつつブログ書いているrealteckです。 新年明けましておめでとうございます。今年もrealteckをよろしくお願いします。 さてそんな私ですが、 去年の戦績・・・あれ?何もない? 去年はなんにも出れなかったんですね。はあ…