第五回ニソコンに行って来ました(1週間前に)

やっはろー、realteckです。

俺ガイルよりも待ちガイル派なわけですが。

さて、先週日曜日に東京理科大の葛飾キャンパスで開催された、第五回ニソコンに参加して来ました。

え?結果?惨敗でした。一年生だし、現実なんてこんなものグスン。

130629a.jpg

現地で調整中のクラスタ

大学で調整してる時は起き上がれたのに、現地ではなんか全く起き上がれませんでした。

言い訳:大学と滑り具合が違ったので思ったより起き上がれなかった。

ぶっちゃけ:足らないと 起き上がれない 肩トルク

そもそも1.8kgで10kg・cm級のサーボを使うなら、もう少しトルク考えましょーね。に尽きます。

それがわかっただけでも今回は収穫だったと前向きに捉えるべきなのか、は悩ましいところです。

本音を言えばこれだけロボットのブログとかやってきて、正直この程度しか作れないの?っていう自分にがっかりしてたりします。もうちょっとなんとかならんかったのかな~。

そして嬉しかったこと

意外と多くの方々にブログ見てもらえていて嬉しかったです。

会場では有名ドコロの方々とお会いできて、いろいろロボトークが出来たのがこの大会で最も大きかった収穫な気がします(笑)。でもいろいろ良いアドバイス聞けて、本当にためになりました。

あ、いい忘れていましたが、姫路行けなくなりました。

いや申し込み期限すっかり油断してた~。今からメールしても一部間に合ってる人もいるようですが、ロボットもダメダメなので、もっと良い機体を作ってから関西に出向きたいと思います。

期待してくれてた方、ほんとすみません。

とりあえずクラスターは7/14(日)のオープンキャンパスに出してから一時凍結かな。

オープンキャンパスまでにはジャンプの高度を測定します。

あと、アナログスティックで手が動かせるようにして、いいところを見せようと思います。

うん、来週あたりには機体紹介しようそうしよう。

膝バネとかクリンチングナットとか、機構の話多めで←というかいろいろ言いたい。

ではまた次回。